ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

賃貸のバスルームの種類 この機能があると便利!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

20代の頃に、浴槽とシャワーとトイレが一体となっている3点ユニットの部屋に住みました。浴槽には追い炊き機能だけありましたが、お湯張りは自分で調整して入れました。お湯の量や温度調整が難しくて、ちょっと目を離しているとお湯が溢れそうになっていたり、熱すぎたり・・・! 手間をかけて入る分、いつもより気持ちいい?気もするけれど、やっぱり自動お湯はり機能って便利!

<目次>
❶賃貸のバスルームの種類は?
❷賃貸で欲しいお風呂の機能 オートバス
❸お風呂時間が充実する機能

❶賃貸のバスルームの種類は?

「ユニットバス」とは・・・壁、床、天井、浴槽などのパーツがセットで作られていて、現場で組み立てて施工できるタイプのお風呂。
目地などの継ぎ目がないので掃除がしやすく、機密性に優れています。バリアフリーデザインを実現でき、工期も比較的短いです。トイレや洗面台が一緒かどうかは関係なく「ユニットバス」と呼ばれます。

<3点ユニット(バス)>

トイレ、浴槽、洗面がひとつの空間にあるタイプ。ワンルームなど一人用の賃貸物件に多い。シャワーは浴槽の内側についているため、汚れる場所も少なく掃除はとても楽! ただ脱衣所はなく物を置く場所が少ないので、自分で吊り下げ収納を用意するなど工夫が必要。

<2点ユニット(バス)>

浴槽と洗面台が一緒になったタイプ。トイレは別になっているため、「バス・トイレ別」とも言われる。3点ユニットとは異なり、お泊まり客がいるときも気にせずトイレを使える。歯磨きなどで洗面台だけを使う場合、シャワー後の床で足が濡れてしまうことはある。

<1点ユニット(バス)>

浴槽と洗い場だけ。トイレと洗面所は別で独立している。ファミリータイプの間取りに多く、物を収納しやすい。

<シャワールーム>

シャワーのみで浴槽がついていない浴室。部屋の間取り自体も狭いことが多い。浴槽がない分、掃除は楽。シャワーで済ますことが多い人におすすめ。

❷賃貸で欲しいお風呂の機能 オートバス

<オートバス>

お湯を張ったり、湯量が減った場合の継ぎ足し、追い炊き、温度調整などを自動や遠隔操作で行えるお風呂のこと。オートバスにも、フルオートバスとセミオートバスがある。

・フルオートバス/湯量や温度を自動で感知して調整してくれる
・セミオートバス/お湯の継ぎ足しや追い炊きなどをボタン操作で行う

温かいお風呂に入るための機能と方法は・・・
・ 入れ替え:お湯をすべて入れ替えること
・ 追い炊き:一度入れたお湯が冷めたときに沸かし直せる機能
・ 足し湯:半分程度のお湯を捨てて残ったお湯に新しくお湯を注ぎ直す

ファミリーなど複数で生活している場合、お風呂に入る時間や好みの温度が違うので、オートバス機能があると便利です! お風呂やキッチンなどにオートバスのモニターがついているので、遠隔でお風呂の設定を調整でき、お湯が沸いたら音楽を鳴らして教えてくれます。またお風呂の中で何かあったときも呼び出しボタンを押せば同居人へお知らせしてくれたり通話ができるので、万が一のときも安心です。

❸お風呂時間が充実する機能

<節水シャワーヘッド>

・節水しつつ、シャワーの水圧で血流を改善、頭皮や肩こりのマッサージができるシャワーヘッドなどがある。

<浴室テレビ>

これがあればお風呂が嫌いな子供も入りやすくなります。スマホやタブレットでも動画視聴はできますが、浴槽に落としてしまう恐れもあるので、備え付けの浴室テレビは安心です。

<ミストサウナ>

低温・高湿度で息苦しくならず、じんわりと汗をかけるミストサウナ。専用の機器から温かい霧を出してからだをあたためるものです。デトックス効果、リラックス効果などが期待できます! 浴室乾燥機にミストサウナが搭載されたものもありますよ!

<浴室衣類乾燥>

雨の日は、お風呂場の浴室で洗濯物を乾かすことができます。浴室暖房の機能もあれば、お湯に浸かる前の冬場のお風呂も辛くありません。

あとがき

ミストサウナやマッサージ付きシャワーヘッドがあったら、忙しない毎日が潤いますなあ・・・。シャワーヘッドは後付け可能なので、ちょうど今、我が家でも導入検討中です!

(絵・文/ながれだあかね)


↑全物件仲介手数料無料の「ウチコミ!」お部屋探しはこちらから↑

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

イラストレーター・ライター

武蔵野美術大学芸術文化学科卒業後、幼児教室にて絵の講師、不動産インターネットメディア事業「ウチコミ!」の広報部を経て、独立。現在はイラストレーター・ライターとして活動中。「お部屋探し」をテーマにした四コマ漫画を始め、似顔絵、結婚式のウェルカムボード、音楽をテーマにした作品を制作。水彩画を中心とした絵を描く。趣味はラジオと落語を聴くこと。 イラスト等のご依頼・ご相談は、下記URLのContactよりお気軽にお問い合わせください。 ながれだあかね 公式ホームページ https://nagaredaakane.morutto.com/

ページのトップへ

ウチコミ!